FirefoxがFirefox Quantumになりましたね
どうもこんにちは。みんなのともだちNEARです。FirefoxがFirefox Quantumになりましたね。 アイコンのキツネのシッポの部分がボリューム感UPしましたね。この季節にモフモフしたら、あったかそうです。 ボリュームといえば、私の髪の毛もそれはもうキツネさんに負けないくらい伸びてきてモフモフにボリュームアップしましたが、さっさと切れと言われてしまったので、どうやらこちらはバージョンアップすることは無さそうです。 見た目だけでなく、機能も大きく変わりました。 Chromeより早いんだとか、省メモリだとか色々言われてますが、実際使ってみたかんじ、こいつはマジで早いです。催眠術だとか、超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねえ。 メインのレンダリングエンジンだったGeckoはServoに変わって、新しくRust言語で記述された独自のCSSエンジンを実装して、それからマルチプロセス型に変わって、技術的にも新しいものが色々とつめ込まれています。 古いアドオンが使えない? 問題点としては、古いアドオンが使えないので、カスタマイズしまくっていた人は代わりになる新アドオンを使わなきゃいけません。 しかもこれらのアドオンたちは、あまり多言語対応されておらず日本語ではなく英語表記のものが多いです。なので、カスタマイズしたい人は頑張って英語を読んでください。 代わりになるアドオンをいくつかご紹介します! 私は仕事ではFirefoxを使っていますが、Vivaldiライクな拡張機能をいくつか使っています。 マウスジェスチャー 古いアドオン:FireGesture 新しいアドオン:Gesturefy https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gesturefy/ NEARが始めてマウスジェスチャーと出会ったのは大学生の頃でした。ドヤ顔の同級生がマウスをちょいと動かしただけでページを戻ったり進んだりするので、そんな機能を何も知らないヤムチャ目線だった当時の私には念力を使っているようにしか見えませんでした。 ちなみに、そのドヤ顔の同級生と話したのはそれっきりでした。 実際使ってみてどうか まず問題ないです。設定画面も英語でしたが難しいものがなくて簡単でした。今回Gestureflyを入れたのは、通常のジェスチャ操作のほかに右クリックを押しながら左クリックで戻るといったロッカージェスチャーがあるやつが良かったからです。欲を言うなら、特定のキーとの組み合わせで、マウスカーソル通過点のリンクを全部新しいタブで開ける素敵なキープレスジェスチャーも使いたかったのですが、まあそれは今後実装されるのを気長に待ちましょう。 スピードダイヤル 古いアドオン:Speeddial 新しいアドオン:Group Speed Dial https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/groupspeeddial/ スピードダイヤルや、それに似た機能は今でこそ当たり前にありますが、当時はかなり画期的な機能でした。なぜならブックマークの文字をいちいち読まなくていいし、直感的にお気に入りサイトにジャンプできる機能だったからです。スピードダイヤルが現れるタイミングも良いですね。新しいタブを押した時なので。 今でもあえてスピードダイヤルを選ぶ理由としては、なんとなく良く見るページをよくクリックしたり、必要だったらピン留めするとかよりも自分で一つ一つ登録していったほうが最終的に一番使いやすいブラウザになるからです。 実際使ってみてどうか グループに分かれたスピードダイヤルが良かったのでこれに。若干動作が不安定だったり、キーボードアクセスできなかったりしますが普通に使うぶんには問題ないでしょう。 Webパネル 古いアドオン:All in one Sidebar … Read more